証明

課税証明書と非課税証明書の基礎知識と用途

福山真子
投稿者 福山真子. 更新された: 16 1月 2017
課税証明書と非課税証明書の基礎知識と用途

皆さんに質問です。皆さんは、「課税証明書」と「非課税証明書」の違いを知っていますか。課税証明書と非課税証明書の違いを説明できますか。ちょっと、難しい言葉ですよね。さらっと聞いただけでは、一瞬なんのことなのかわからず考え込んでしまう人も多いのではないでしょうか。意外と難しいこの二つの言葉の違い。実は間違って理解している人も多いようです。こちらの記事では、課税証明書と非課税証明書の違いを丁寧に、わかりやすく、ご説明していきましょう。興味がある人も、そうではない人も、是非これを読んでみてください。

画像:icube2011.doorblog.jp

従う手順:
1

こちらの記事では、「課税証明書」と「非課税証明書」の違いについてお話しますが、まずは課税証明書からご説明しましょう。課税証明書とは住民税の課税・非課税を証明するもので、所得金額や控除額(控除額が記載されていないところもあります)が記載されている点では所得証明書と同じですが、一番大きい違いは、住民税の税額が記載されていることでしょう。

課税証明書は、所得証明書とも似ていて混乱している人が多いと聞いたので、合わせて説明申し上げます。所得証明書は、あくまで本人が申告した、あるいは年末調整した内容の証明書であり、住民税に関する記載はありません。

2

ここでもう一度、「課税証明書」の記載内容について、ご説明しておきます。ちょっと、難しい話かもしれないのでゆっくり読んでみてください。そうすれば、理解できると思います。それでも理解できない方は、3,4回読んでみると、分かってくるのではないでしょうか。「課税証明書」の記載内容は,以下の通りです。

  • 自分の所得の金額
  • その所得に対して,払うべき税金の金額(=つまり、これは課税額ということです)

の2つになります。ただし、ここで覚えておいてほしいことが1つあります。それは、自治体によっては「納税証明書」をもらう必要があって、その場合は

  • 実際にいくら税金を払ったか(=つまり、これは、納税額)

もあわせて記載される、ということです。これを常に念頭に入れておいてください。

3

では、次に、「非課税証明」とは、何でしょうか。では、ここで、ちょっと、ある例を見てみましょう。もしも、ある人が、無職・低収入で所得がなかったら,税金も払わなくて良い、ということですね。ある意味、これは、ラッキーととらえる人もいるかもしれません。

だからかわりに「非課税証明」をもらうことができるんです。そして、それが所得証明の役目をしてくれます。また、生活保護の場合も、もちろん税金は不要なので「非課税証明」をもらうことになります。ただし,この「非課税証明」とは「無職の証明」みたいなものです。なんだか寂しいですね。その書類を見れば、所得、つまり収入がないことがバレてしまうので無職証明書の役目も果たすことになります。さらに、インターネットで調べると「源泉徴収票」との違いも知りことができるでしょう。興味があるかたは、合わせて、それもご覧ください。

4

以上のように、「課税証明書」と「非課税証明書」の違いについて、詳しく説明をしてきましたがいかがでしたでしょうか。

課税証明書と非課税証明書の基礎知識と用途と関連した記事をチェックしたい場合は、経済・ビジネスのジャンルから探すことができます。

の記事にコメントを書く

あなたは記事をどう思いましたか?
課税証明書と非課税証明書の基礎知識と用途